目的に合わせて使い分けることが必要なことは多い!!からのノートの話

 

新しい講座とか色々並行して

作っているので、ミーティングもあるし

クライアントさんや友人との会話から

ヒントをもらうことも多い時期

 

 

今日は、講座の習熟度の差について

強み理論も混ぜながらミーティングしていました

 

よく見られる傾向で

ノートテイクが今日のお題でした

 

 

思考・アイディアがフルに動くとき

 

ノートなどにまとめなくても

大体OKな方もいれば

 

メモに取る方が良い方もいる

 

本当にこれはタイプだなと思います

 

脳内のモノを視覚化することで

ミスが減ることもあるし

同じことが重複しないとかメリット

多くあります

 

勉強も同じですよね

 

ノートとらない人と

ノートを上手く取る人

 

ただ!!!

 

落とし穴がここには隠れています

よく言われると思うけれど

 

「ノートを取る・作る」が目標・目的に

なっていないか気を付ける事

 

もちろん

ノートを作るのが目的ならOKですよ

ただ、学ぶため残すためって言うなら

気を付ける事

 

学びが目的だから

ノートを取ることで満足しないように

 

乱暴に言うなら

 

「ノート書いてやった気になるなよ

成果出せよ!!」←誰のため?

 

「あなたの為や!!」ですよ~!!

 

心の対話でノートを使う場合は

上記のノートのような使い方じゃないので

 

アナタのお好きなように♪

書きなぐる日もあれば、綺麗にまとめる日もアリ

 

なんでノートテイクの話になったのかって?

 

レジュメをどう作るか?

この話になったからね

 

レジュメがあると聞かない人もいる
(後で、見返すと概要はわかるから)

 

まさに使い方次第で復習になるけれど

 

レジュメがないと聞くでしょう?

残そうと努力するじゃない?

 

 

で、あれこれ考えていたのです

 

占術とかだと、レジュメは必須ですけどね

セラピーとかは概論もあるし

 

↑理想のイメージwww

 

楽しみながら、生みの苦しみやってます(苦笑)